タイトル
秋鮭とポテトのグラタン
キャッチ
2人分
コメント
2018/11/2人気検索トップ10入り、感謝です。失敗無しのホワイトソースで!ほっこりと優しい味に仕上がりました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
秋鮭(他の種類でも) : 2切れ
塩 : 適量
白ワイン(酒) : 大さじ1
玉ねぎ : 1/2個
じゃが芋 : 小2個
エリンギ : 中1本
ピザ用とろけるチーズ : 適量
【ホワイトソース】 :
牛乳 : 300㏄
バター(マーガリン) : 大さじ2
小麦粉 : 大さじ2
ローリエ : 1枚
塩・胡椒 : 適量
■手順
手順 1 : 鮭は骨と皮を剥き、食べやすい大きさに切る。塩をして10分程置き、出た水分をふき取る。ワインを絡めレンジで1分間加熱する。
手順 2 : 玉ねぎは薄切り。じゃが芋は皮を剥き4等分に切り、7~8㎜の厚さに切る。エリンギは厚さ5㎜程の輪切りにする。
手順 3 : じゃが芋を耐熱容器に入れ、水を少々振りレンジで3分間加熱する(櫛がスッと刺せる位の柔らかさならOK)。
手順 4 : 鍋かフライパンにバターを入れ、玉ねぎとエリンギを色付けないように炒める。しんなりしたら小麦粉を加える。
手順 5 : 中弱火で色付けないように炒め、小麦粉に火が通ったら火を止め、冷たい牛乳を一気に加える。
手順 6 : 玉の無いよう木べらでよく混ぜ、火をつけ直す。塩・胡椒、ローリエを加え、混ぜながらとろみが出るまで煮る。
手順 7 : とろみが出てきたら、じゃが芋を加え、弱火にして時々混ぜながら7分程煮る。鮭(蒸し汁ごと)も加え3分程煮込む。
手順 8 : 耐熱容器に7を流し込み、チーズを振り、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼けば完成です。
■アレルゲン
【小麦】,【乳】