タイトル
青椒肉絲(ピーマン安いときに)
キャッチ
4人分
コメント
ピーマンがジューシー!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ピーマン4-5個入り : 4袋
たけのこ水煮千切り : 1袋
豚薄切り(牛でも良い) : 500g
醤油(肉下味用) : 大さじ2
薄力粉 : 80gくらい
にんにく : 1かけ
生姜 : 1かけ
★オイスターソース : 大さじ2
★醤油 : 大さじ1
★中華スープの素(顆粒) : 小さじ1/2
胡椒 : 適宜
水溶き片栗粉 : 50ccくらい
ごま油 : 大さじ2くらい
塩コショウ : 適宜
■手順
手順 1 : 材料。
手順 2 : ピーマンは洗ってヘタを取り、縦に1/2に切っておく。
手順 3 : それを千切りにしていく。
手順 4 : 豚薄切りも千切りにして醤油大さじ2と胡椒を振り、もんでおく。
にんにく生姜はみじん切りにしておく。
手順 5 : ★印の調味料を混ぜておく。
手順 6 : 豚薄切りに下味をつけて
手順 7 : ビニール袋に入れてバフバフして、薄力粉をまぶしておく。
手順 8 : フライパンに揚げ油を入れて、火をつけて加熱し、菜箸を入れて温度チェック!
手順 9 : お肉揚げていきまーす。薄力粉まぶした肉はくっついてしまっているので、軽くほぐしなから油に入れていく。
手順 10 : こんな感じに揚げる。
手順 11 : カラッと揚がった。
手順 12 : フライパンにごま油を入れる。
大さじ1くらい。
手順 13 : 熱したごま油ににんにく醤油を入れ、千切りたけのこを炒める。
手順 14 : 軽く焼き色をつけよう。
手順 15 : こんな感じになったら
手順 16 : ピーマン投入。こっから早いよ!
手順 17 : 炒めて
手順 18 : 軽く塩コショウして
手順 19 : ★印のタレ入れて混ぜる
手順 20 : 揚げておいた肉入れて混ぜる。手早く、水溶き片栗粉を周りから流し入れ強火で火を入れる。
手順 21 : 出来上がり!
■アレルゲン
【ごま】