タイトル
我が家の♪小麦粉でお好み焼き(*¨*)♡
キャッチ
約4~5枚
コメント
つくれぽ100名★我が家のお好み焼きは市販の粉は使いません♫小麦粉で美味しいお好み焼きを自宅で楽しみましょう~^^♡
調理時間
PT30M
写真
ロゴ
■材料
★薄力粉 : 200g
★片栗粉 : 大さじ2
★ベーキングパウダー : 小さじ2
★本だし(顆粒) : 小さじ2と1/2
★砂糖 : 小さじ1~2
★塩 : 少々
長芋(すって使用) : 皮付で300g
醤油 : 小さじ2
卵 : 1個
牛乳(又は水) : 300cc
◎お好みの具材◎ :
キャベツ : 200g
豚肉(何でもOK) : 200g
長ネギ : 1~2本
ちくわ : 2本
■手順
手順 1 : まずは…大きなボウルで作りましょう♪
★を泡立器で混ぜ合わせます。長芋はすって加えて下さい。
手順 2 : 材料を入れる度によく混ぜて下さい。残りの材料を入れて生地は完成!!
手順 3 : 次にキャベツは粗みじん切りに、豚肉は食べやすいサイズに、ネギは小口切り、ちくわ、きのこ類もお好みのサイズに切ります。
手順 4 : 切った材料を全て『2』の生地に入れて混ぜ合わせます。
手順 5 : 後はフライパン又はホットプレートで焼いて完成!!
手順 6 : ◎他にも…◎
お餅~小さめに切って焼く時に乗せる又は混ぜ込んで♪
玉ねぎ~みじん切りに
もやし等♪
手順 7 : 牛乳のアレルギーがある方は水に変えてくださいね!!
手順 8 : 今回は群馬県産『ヤマト芋』使用しました♪粘りが強く美味しかったです!!
手順 9 : 生地の上にたっぷり千切りキャベツで土手を作り卵をのせて焼くと更に美味しいです(*´з`)
手順 10 : 2013.6.15
つくれぽ10名達成!!作って下さった方、レシピを見て下さった方々、本当にありがとうございます♡
手順 11 : お仕事を始め時間が無くなってしまった為、皆様への返信コメントを統一させて頂きます。いつも嬉しく読ませてもらっています♡
■アレルゲン
【豚肉】,【乳】,【卵】,【小麦】