タイトル
茄子とシシトウのお好み焼き風
キャッチ
1人分
コメント
実家の家庭菜園で採れた夏野菜の大量消費に! あっさり美味しいです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
茄子 : 1本
ししとう : 10本くらい
長芋 : 5cmほど
スライスチーズ : 1枚
小麦粉(薄力粉) : 大さじ2
卵 : 1個
醤油 : 大さじ2分の1
粉かつお : 少々
オリーブオイル : 適量
マヨネーズ : 適量
七味唐辛子 : 適量
*ベーコンスライス : 4枚
*干しエビ : 大さじ2くらい
■手順
手順 1 : 茄子は1cm角くらいのサイコロ状に切り、水にさらす。シシトウは1cmくらいの小口切りにする。長芋は皮をむいて摺り下ろす。
手順 2 : 1の茄子とシシトウと長芋、小麦粉、卵、醤油、粉かつおをボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
手順 3 : フライパンにオリーブオイルを熱し、2をまるく広げた上に、スライスチーズと、ベーコン(又は干しエビ)をこの順でのせる。
手順 4 : 片面を焼いたらひっくり返し、蓋をして5分蒸し焼き。蓋を取って両面をこんがりと焼く。
手順 5 : お好みでマヨネーズと七味唐辛子をかけて頂く。
手順 6 : 干しエビバージョン。フライパンにちょっと押し付けてこんがり焼くと美味しいです。
手順 7 : (粉かつおの作り方)花かつおを耐熱容器に広げてレンジで1,2分加熱。冷ましてから手でもむと、簡単にパラパラになります。
■アレルゲン
【卵】,【小麦】