タイトル

おかんのシンプルとん平焼き

キャッチ

1枚分

コメント

お好み焼きの最後に余った豚バラでおかんが作ってくれたとん平焼き。シンプルな材料であと一品欲しいなぁって時にも。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラ : 1,2枚
小麦粉(薄力粉) : 20g
そうめんつゆ(ストレート) : 25g
水 : 30g
酒 : 小さじ2
塩コショウ : 少々
お好み焼きソース、マヨネーズ : お好みで
トッピング用鰹節、青のり等 : お好みで

■手順

手順 1 : 豚バラは半分か長ければ3等分に切る。その豚バラに酒、塩コショウしてもみもみしておいておく。
手順 2 : 小麦粉、そうめんつゆ、水を小さいボウルに入れて菜箸で混ぜる。
手順 3 : シャバシャバかな〜?くらいがちょうどいいです。
手順 4 : 豚バラをフライパンに1枚ずつ並べて中火で片面をこんがり焼く。(こげつきやすいフライパンなら油を引いて)
手順 5 : 片面こんがり焼けたらひっくり返してフライパンの端によせる。空いたスペースの半分に2の生地を流し入れる。
手順 6 : 空いているスペースに卵を割り入れる。
手順 7 : フライ返しで豚バラの上に生地をひっくり返しつつのっける。
手順 8 : 卵の黄身を潰してひっくり返しつつ生地の上にのっける。
手順 9 : フライ返しで「くっつけ〜」と念じながらぎゅーっと上から押し付ける。豚バラがカリっとなったら…
手順 10 : 豚バラが上になるようにお皿に盛って、ソースビームとマヨビームをして、鰹節と青のりをかけたら完成!

■アレルゲン

【小麦】