タイトル

時短簡単ライムタルト レモンタルトにも!

キャッチ

18cmタルト型

コメント

ライムを使った面倒くさがりな私にも出来る簡単ケーキ!夏のさっぱりスイーツ♪レモンに変えればレモンケーキにも!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ライムフィリング :
ライムジュース(レモン) : 100cc
牛乳 : 100cc
卵黄 : 2
砂糖 : 100g
小麦粉 : 30g
タルト生地 :
小麦粉 : 100g
砂糖 : 50g
バター : 50g
卵黄 : 1個分
メレンゲ :
卵白(生地とフィリングで使用卵分) : 3個分
砂糖 : 40g

■手順

手順 1 : ☆タルト生地 準備: ジップロックの様な袋の用意320°F(160℃)に予熱、型にアルミを引く、バターは少し柔らかく
手順 2 : ジップロックにタルト生地材料全部入れてひたすらモミモミ!しっとりまとまるまで捏ねましょう!
手順 3 : 生地を型にならしていく、この時に使った袋で伸ばすとベタベタしなくて良いですよ♪
手順 4 : 予熱しておいたオーブンで15分焼く 焼いたら冷ましておいてフィリング作りまーす
手順 5 : ☆フィリング 準備: ライムを必要な分だけ絞っておく! 皮も入れると可愛いし風味もでます
手順 6 : ライムジュース以外の材料を耐熱ボールにに入れて電子レンジで1分30秒チン
手順 7 : 少し膨らむくらい固まったら出して軽く混ぜる(見た目ゼリーみたい)プリプリ感が足りないなら様子見で追加加熱!
手順 8 : 8にライムジュースを二回に分けてよく混ぜる。フードプロセッサー使うならいっぺんに入れてOK! フィリング完成
手順 9 : ☆メレンゲ 準備: 卵白はタルト生地の卵黄の片割れだよ!
手順 10 : 卵白に砂糖を入れてひたすら泡立てる。ひっくり返しても落ちないくらいしっかり泡立てる
手順 11 : 全てを一つに! タルト生地にフィリングとメレンゲを可愛く乗せて、320°F(160℃)に予熱したオーブンで10分焼く

■アレルゲン

【卵】,【小麦】,【乳】