タイトル
バター無し★ライ麦粉と全粒粉のスコーン
キャッチ
3〜4個
コメント
ザクザクの食感が楽しい★バター無しでヘルシーな、ライ麦粉入りのスコーン。簡単に作れますよ★カテゴリー入り★
調理時間
写真
ロゴ
■材料
全粒粉 : 大さじ2(20g)
ライ麦粉(なければ薄力粉) : 大さじ1(約10g)
薄力粉 : 70g
きび砂糖 : 大さじ2
ベーキングパウダー : 小さじ1
塩 : ひとつまみ
★豆乳 : 40㏄
★ココナッツオイル : 大さじ2
ナッツ : おこのみで
■手順
手順 1 : オーブンを180度に予熱しておきます
手順 2 : ボウルに全粒粉、ライ麦粉を入れ、全部で100gになるように薄力粉を加え、手でぐるぐるとかき混ぜる
手順 3 : 真ん中にくぼみを作って★の材料をいれてさっくりと混ぜます
手順 4 : まだ粉っぽさが残っているとこにナッツを入れ、手でひとまとめにします
手順 5 : 台に取り出して、押し付けるように5〜6回こねて生地を滑らかにしたら、厚さを2㎝に伸ばします
手順 6 : 5㎝くらいのコップで型抜きあるいは包丁などで四角く切ります。表面に残った豆乳を指先で塗ってツヤ出しにします。
手順 7 : 天板にクッキングシートを敷いて、その上に間隔を開けて並べ、180度に予熱したら23〜25分焼いたら出来上がり★
手順 8 : 16.1.7祝★カテゴリー入り
手順 9 : 全量で733kcal
1個約183kcal
■アレルゲン
【乳】