タイトル

強力粉でざくざくクッキー

キャッチ

天板2枚分

コメント

パン用に買ったけど余ってしまった強力粉でクッキーを作ります。さくさくもいいけれど、たまにはざくざくでもいいかも?!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

強力粉 : 150g
バター(マーガリンでも可) : 100g
薄力粉 : 50g
卵黄 : 1コ
砂糖 : 90g

■手順

手順 1 : 卵黄は2コにすると卵クッキーになります。 全卵を使うと少しかりっとします。
手順 2 : 薄力粉の代わりに片栗粉でも構いません。食感がさらにザクザクします。
手順 3 : バターを柔らかく(常温に戻すor電子レンジ)クリーム状に練る
手順 4 : 砂糖と混ぜる
手順 5 : 卵を混ぜる
手順 6 : 粉類を投入
手順 7 : 二つのかたまりに分けて、直径5センチ程度の棒状にし、ラップで巻いて冷蔵庫へ
手順 8 : そのままジップロックに入れれば、 冷凍保存もできます
手順 9 : 軽く握っても変形しない程度の硬さにする(冷蔵3時間程度)
手順 10 : 冷凍庫にあった場合は前日に冷蔵庫に移すか、自然解凍した後再び冷蔵で少し固めてください
手順 11 : オーブンを180℃に余熱
手順 12 : 生地を包丁で5ミリ強程度の厚みに切る(厚くすると白く焼き上がります。お好みで)
手順 13 : 皿にグラニュー糖を敷き、クッキーの側面の部分に砂糖を付ける(お好みで)
手順 14 : 天板に並べて、170℃で15分
手順 15 : 焼き色を濃くしたいとき)クッキーを薄くするか、焼くときの温度をあげてください
手順 16 : 焼き時間を伸ばすとパサパサになります
手順 17 : 密封保存でもいいですが、多少湿気っても美味しいです(。-∀-)

■アレルゲン

【卵】,【いか】