タイトル

おふくろの味★だご汁

キャッチ

2人分

コメント

たしか九州かなんかの郷土料理の「だご汁」小さい頃から、ばーちゃんや母がよく作ってくれていた、美味しくて簡単な料理です!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉 : 200g
さつまいも : 1/3個
大根 : 1/4本
えのき : 1/2束
長ネギ : 1本
にんじん : 1/4本
小麦粉 : 適量
水 : 適量
ほんだし : 小さじ1
味噌 : お好みで

■手順

手順 1 : 鍋に水とほんだしを入れ、沸騰させる。
手順 2 : 野菜と肉はひと口大に切る。
手順 3 : 沸騰した鍋に、大根・にんじん・さつまいもを入れて煮る。 さつまいもに竹串が通るようになったら、えのき・ネギ・肉を入れる。
手順 4 : ボールに、作りたい分の小麦粉を用意し、水を少しずつ入れながら混ぜていく。 スプーンですくい落とせる緩さがベスト。
手順 5 : 3の鍋に味噌を溶かす。 濃さはお好みで。
手順 6 : 味噌を溶かした鍋に、4で作った小麦粉をスプーンですくい、お好みの大きさに落としていく。
手順 7 : 弱火で5分~10分煮る。 (だんごの大きさによって様子を見見ながら)
手順 8 : だんごに火が通ったら出来上がり!

■アレルゲン

【小麦】,【豚肉】