タイトル
鶏挽き豆腐ハンバーグ♡緑のソース添え
キャッチ
2人分
コメント
鶏挽き肉とあまっている豆腐をハンバーグに、きれいな薄い焦げめがつきます。パセリのみじん切りで緑のソースを作りました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ハンバーグ4個 :
☆鶏挽き肉 : 200g
☆豆腐 : 1丁150g
☆卵 : 1個
☆玉葱 : 50g
☆鶏ガラスープ : 小さじ半分弱
☆薄力粉 : 大さじ4杯
:
緑のソース作り :
生クリーム : 100cc
レモン汁 : 小さじ1/2
マヨネーズ : 小さじ1杯
:
■手順
手順 1 : 玉葱はみじん切りレンジ600wで1分加熱する。豆腐の水切りはキッチンペーパーで豆腐をくるみレンジ600wで3分加熱
手順 2 : すりこ木で豆腐をつぶして水がでたら捨てる。水切りをする。
手順 3 : ☆印をボウルに全部入れて粘りがでる位よく手でこねる。ハンバーグを4等分する。
手順 4 : フライパンにバター20gを熱して、ハンバーグを中火で焼く。きれいに焦げめがつくと返して裏も焼く。ふたをして焼く。
手順 5 : 緑のソース作り
ハンバーグを焼いた後のフライパンに生クリーム、レモン汁、マヨネーズを加え泡立て器で混ぜ中火で煮る。
手順 6 : だまにならないように中火から弱火にして、水分をとばしてとろりとさせる。パセリを加える。
手順 7 : 器に緑のソースを入れてハンバーグをのせる。
手順 8 : 付け合わせ
パプリカを乱切りにしてレンジで加熱して飾る
できあがり。
■アレルゲン
【卵】