タイトル

クランブル(そぼろ状のクッキー生地)

キャッチ


コメント

クランブル(そぼろ状のクッキー生地)の作り方を紹介します。バターを常温で戻せば簡単に作ることができます(#^^#)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

無塩バター : 30g
グラニュー糖 : 15g
薄力粉 : 40g
:
大体分量的には15cmサイズ1台分に振りかけたり、グラタン皿1皿分にちょうど良い量になってます :

■手順

手順 1 : バターはあらかじめ常温に出して柔らかくしておきます。 これが一番のポイントになるので(^^)
手順 2 : 常温に戻したバターとグラニュー糖をボウルに入れます。
手順 3 : バターとグラニュー糖を指先でもむようにして混ぜ合わせます。 あまり触るとバターが溶けてしまうのでサッとで良いです。
手順 4 : 薄力粉をふるわずにそのまま加えます。
手順 5 : 指先で揉むようにして薄力粉とバターを混ぜ合わせていきます。 練らないように意識しながら揉みこみます
手順 6 : 薄力粉とバターがどんどんなじんでそぼろ状になってきます。
手順 7 : そぼろ状になったら一旦トレー又は皿などに入れ冷蔵庫に入れ2時間以上冷やし寝かせます。
手順 8 : 冷やし寝かせたらカード又はスケッパーなどでそぼろの大きさがある程度均一になるようにサッと刻みます。
手順 9 : あとはお好みのお菓子に振りかけて焼き上げます(#^^#)
手順 10 : クランブルがもう少し甘いほうが好みの場合はグラニュー糖を5gほど足しても良いです(#^^#)

■アレルゲン