タイトル

蒸したてふんわり♡おうちで本格あんまん

キャッチ

6個分

コメント

皮から手作りするあんまんは絶品♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

●生地● :
薄力粉 : 140
強力粉 : 60
きび砂糖 : 14
塩 : 2
インスタントドライイースト(耐糖性) : 3
bp : 3
水 : 110
無塩バター : 10
●ごまあん● :
こしあん : 160
練りゴマ黒 : 20
ごま油 : 小1=4g
塩 : 少々

■手順

手順 1 : ●準備● 蒸し器、蓋を布で包んでおく。ボウルに生地粉類を入れ混ぜておく。
手順 2 : 粉類入ったボウルに常温の水を入れゴムベラで混ぜる。ひとまとまりになってきたらバターを入れ台上で7~8分捏ねる。
手順 3 : ボウルに入れラップをかけ、30℃位40~50分一次発酵。
手順 4 : 発酵中ごまあん。ボウルに塩以外入れ混ぜ、最後に塩少々入れ混ぜる。6等分(30g)しておく。10㌢四方クッキングシート準備
手順 5 : 発酵が終わったらガス抜きし6分割し15分ベンチタイム。平らに潰し、周りを薄めにした生地で餡を包む。
手順 6 : 30℃20〜30分二次発酵。 ※あまり湿度が高いとしわの原因になる。スチームオーブンでもスチームはかけずに行う。
手順 7 : しっかりと蒸気の立った蒸し器にクッキングシートに載せた生地を入れ、中火で12分蒸す( `-´ )
手順 8 : ★金属蒸し器の場合★蓋の下に乾いた布巾を挟み蓋を少しずらして余分な蒸気を逃がすとシワになりにくく綺麗に蒸すことができる♡
手順 9 : ★★蓋を開ける時は一気に開けず、ゆっくり開けるとしわになりにくい♡★★

■アレルゲン

【ごま】