タイトル

フライパンで!ふわふわスフレパンケーキ☆

キャッチ

1人分(直径5cmを3枚分)

コメント

ふわふわスフレタイプのパンケーキです成功したら行列のできるお店並みに幸せな味。失敗してもそれなりに\(^-^)/

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄力粉 : 大さじ2
砂糖(半量ずつに分けて) : 小さじ2
サラダ油 : 小さじ1弱
牛乳 : 小さじ1
卵黄Mサイズ : 1個
卵白Mサイズ : 1個
塩 : ひとつまみ

■手順

手順 1 : 材料を二つのボウルに分けて入れる。 1つは薄力粉、砂糖(半量)、サラダ油、牛乳、卵黄 2つ目は卵白、砂糖(半量)、塩
手順 2 : 先に卵白をハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。 泡立てすぎると分離するので、その直前のつやつやもこもこ状態に。
手順 3 : そのままのハンドミキサーで卵黄のボウルをよく混ぜる。少し白くもったりするまで3分くらいよく混ぜる。
手順 4 : 卵白の3分の1を卵黄ボウルに入れ、よく混ぜる。この泡はつぶれてもよいのでしっかりなじませて。
手順 5 : 残りの卵白を全て加えて混ぜる。ゴムベラを真ん中から入れて、アルファベットのJを書くように10回くらい底から混ぜる。
手順 6 : 生地は多少混ざっていなくてもOK。 フライパンをあたためて、サラダ油を薄くひいておく。
手順 7 : 極弱火にしたフライパンに、生地をスプーンで直径5cmずつくらいに落として広げていく。生地は2、3回に分けてこんもり盛る。
手順 8 : 余裕があれば、生地の縁をスプーンできれいに整える。 *火力が極弱でも強めな場合は、1分ごとに火をつけたり消したりする。
手順 9 : 生地を全て入れ終わってさらに1分待ち、うっすら焼き目がついていたらちょうどよい火加減です。 そーっと生地を裏返す。
手順 10 : そのまま1分焼く。 スプーン3杯の水を入れて蓋をして10秒焼く。 蓋を開けて10秒焼く。 この10秒焼きを繰り返す。
手順 11 : 10秒焼きを5回前後繰り返し、楊枝をさして生地がついてこなくなればOK。 タイマーがあると便利です。 盛り付けて完成!
手順 12 : あせって蓋をしたまま焼きすぎると、蓋を開けたとたんしわしわに… 急激に温度が下がって、焼き縮みを起こしてしまいます。

■アレルゲン

【卵】,【乳】