タイトル
サクほろ✩赤ちゃんクッキー♪9ヶ月頃〜
キャッチ
作りやすい分量(天板1枚分)
コメント
バターがふんわり香る優しい甘さのクッキー♪包丁で型抜きすると洗い物の負担が減り ママにも優しい簡単レシピになります♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
✩食材✩ :
小麦粉 : 140g
無塩バターorマーガリン : 40g
砂糖 : 20g
卵 : 1個
バニラエッセンス(あれば) : 2〜3滴
※生地がまとまらない時 :
牛乳orミルク : 適量(少量ずつ)
✩調理器具✩ :
オーブン : 180℃で予熱できるもの
クッキングシート : 1枚(天板に合わせる)
耐熱皿(溶かしバター用) : 1枚
ビニール袋 : 1枚
深い容器(ボウル、丼等)、測り : 1セット
ラップ(包丁、めん棒、作業台で使用) : 1本
型抜きor包丁(ラップで3重に包む) : 1つ
作業台orまな板 : 1枚(ラップを敷く)
めん棒(ラップで1重に包む) : 1本
キッチンばさみ(袋を切る) : 1本
■手順
手順 1 : 溶かしバター作り✩
耐熱皿にバターを入れ600wで30秒ずつ様子を見ながら加熱する。
バターを小さく切ると早く溶けます♪
手順 2 : 材料を計る✩
計りの上に深めの器とビニール袋を置いて全ての材料を計り入れる。
デジタルの場合は0に戻して計ると便利です♪
手順 3 : 材料を混ぜる✩
袋のまま揉み混ぜる。
柔らかめの生地になる予定ですが まとまらない時は牛乳を少量ずつ入れます♪
手順 4 : 形作り①✩
平たい作業台(まな板)に袋を置き、めん棒で7〜8㎜に伸ばす。
包丁の場合は四角く伸ばすと数が取りやすいです♪
手順 5 : 形作り②✩
袋の両横をキッチンばさみで切り、袋を開いて長方形に展開する。
手順 6 : 型抜き③✩
※オーブンの余熱開始
生地に直接 型抜きで型を抜いていく。
包丁はラップで包んだままカットしてます♪
手順 7 : 焼く①✩
天板にクッキングシートを敷き、クッキー生地を並べる。
だいたい1〜2㎝間隔で並べてください♪
手順 8 : 焼く②✩
予熱完了後、素早く天板を入れて約13〜15分程度焼いていく。
今回は13分で焼いています♪
手順 9 : 焼き上がり✩
天板からクッキングシートとクッキーを降ろし常温で冷ます。
焼き上がりは崩れやすいので必ず冷ましてください♪
手順 10 : 〜追記〜 ✩食べやすさについて✩
1歳未満のお子さんには包丁で板状にカットした方が握りやすく食べやすいようです♪
■アレルゲン
【乳】,【卵】,【小麦】