タイトル
お酢好きの秋刀魚の南蛮漬け*
キャッチ
1〜2人分
コメント
旬の秋刀魚をさっぱりと南蛮漬けに☆野菜にも味がしみて、あっさり食べられます♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さんま : 1匹
小麦粉 : 適量
油 : 小さじ1
玉ねぎ : 1/4個
ピーマン : 1/2個
パプリカ : 少々
人参 : 20g
*砂糖 : 大さじ1
*しょうゆ : 大さじ1
*お酢 : 大さじ2
*水 : 50cc
*和風顆粒だし : 小さじ1弱
■手順
手順 1 : 玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、人参などの野菜を薄切り、細切りにする。鍋に*を煮立たせたら火を止め、切った野菜を漬ける
手順 2 : さんま(あらかじめ内臓を取り開いておいたもの)を5cmくらいずつ切る。小麦粉をまぶし、油を熱したフライパンで焼く。
手順 3 : 火が通り、焼き目がついたら1の鍋に加えて漬けておくだけ!冷ましている間にグッと味が染みます♪
手順 4 : お皿に盛り付けて冷ますのも、冷ましてから盛り付けても○
■アレルゲン
【小麦】