タイトル
きなこたっぷりサーターアンダーギー
キャッチ
コメント
週末のお昼に、子供が喜ぶ腹持ち抜群で、間食にもピッタリなメニューです
調理時間
写真
ロゴ
■材料
< 生地 > :
ご飯(かるく潰したもの) : 150g
小麦粉(薄力粉) : 150g
きな粉 : 大さじ4
ベーキングパウダー : 6g
砂糖 あれば黒糖 : 40g
卵 : 1個
はちみつ or 練乳 : 大さじ5
塩 or あじ塩 : 小さじ1/2
<仕上げ>生地に合わせて :
きな粉 : 適量
塩 : 適量
粉糖 : 適量
■手順
手順 1 : <下ごしらえ>
・ご飯を潰す
ラップに包み潰す
・油を加熱160度
・粉類をふるう
手順 2 : ふるった粉類に卵、砂糖、塩を混ぜて、最後に潰したご飯を混ぜてこねる。
→生地の味を確認
手順 3 : 生地を大さじにすくって丸くして、1個ずつ160度の油で揚げていく。大さじとシリコンスプーン使用
手順 4 : 下の方が焼き色がついてくるので、引っ繰り返しつつ、次々揚げていく
手順 5 : 両面と割れた部分にも焦げ色がついたら、油から取り出し、油を切って冷ます→金網を使用
手順 6 : カラッと揚がって冷めた生地の味をみてから、仕上げのきな粉の味を調整する
→ミニボウルに用意する
手順 7 : 揚がった生地をきな粉に入れ、また金網に乗せて乾かす
手順 8 : 揚げたてはカリっとしてますが、時間をおくと、しっとりして食べやすくなってきます。
■アレルゲン
【乳】,【卵】,【小麦】