タイトル

洋梨のキャラメルチーズタルト

キャッチ

21cmタルト型1台分

コメント

生の洋梨を使ったタルトです。フィリングはキャラメル風味のチーズケーキ生地にしました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

洋梨 : 2個
タルト生地 :
好みのタルト生地 : 1台分
カラメル :
砂糖 : 30g
水 : 大さじ2
チーズフィリング :
クリームチーズ : 200g
砂糖 : 60g
卵 : 1個
卵黄 : 1個分
薄力粉 : 30g
あればラム酒 : 小さじ2
仕上げ用 :
グラニュー糖(もしくは砂糖) : 大さじ1~2
粉砂糖 : 少々

■手順

手順 1 : カラメルを作る。 鍋かフライパンに砂糖と水大さじ1をかけて強火にかけ、揺すりながら茶色く色づくまで火にかける。
手順 2 : 色づいたら、残りの水を加えて火を止め、すぐに火からおろす。器に入れ、荒熱を取っておく。
手順 3 : (今回はタルト生地の手順は省略します)タルト生地を型に延ばし、敷き詰めたらフォークなどで全体に穴を空ける。
手順 4 : 冷凍庫で15~30分冷やし、その間にオーブンを余熱しておく。 180度のオーブンで20~25分程度軽く色づくまで焼く。
手順 5 : 再度オーブンを余熱しておく。クリームチーズは室温に戻しておき、ボウルに入れ、砂糖とクリーム状になるまでよく混ぜ合わせる。
手順 6 : 卵、卵黄を数回に分けて加え、更によく混ぜ合わせる。次に振るった薄力粉、ラム酒を順に加えて混ぜ合わせる。
手順 7 : 好みで少々この時点で生地を取り分けておいても良い。 カラメルを生地に入れて混ぜ合わせる。
手順 8 : ※型に生地を流し、取り分けた生地がある場合は、点状に落として竹串などで軽く混ぜてマーブル状にする。
手順 9 : 洋梨を半割りにして芯を取り(スプーンなどでくり抜ける)、薄くスライスし、生地の上に並べる。
手順 10 : 焼く前に洋梨の上にグラニュー糖をまんべんなく振り掛ける。 170度のオーブンで50分前後焼く。
手順 11 : 焼けたら網などに乗せて荒熱を取る。 型から出して粉砂糖をかけたら完成。

■アレルゲン

【卵】