タイトル

絶対膨らむ失敗なしメープルパウンドケーキ

キャッチ

1本分

コメント

グラスフェッドバターで作るとコクがあるのにしつこくなく凄く美味しいのでオススメです♪お砂糖はきび糖を使用しています。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄力粉 : 100g
ベーキングパウダー : 3g
卵Mサイズ : 2個
バター : 100g
砂糖 : 70g
メープルシロップ : 20g
ハチミツ : 10g

■手順

手順 1 : 卵、バターを冷蔵庫から出し常温に。粉類は振るっておく。オーブンは180度に余熱スタート。
手順 2 : バターと砂糖をホイッパーで混ぜる。ここは根気が要りますが、バターは固形のままホイップするのが膨らむコツです!
手順 3 : メープルシロップとハチミツを混ぜ、更にホイッパーで混ぜ合わせる。
手順 4 : 溶いた卵を大さじ一杯ずつ加える。手間ですが【必ず少量ずつ】加えて下さい。(バターと卵が分離してしまい失敗の原因に)
手順 5 : 振るった粉類をゆっくり加えてゴムベラで【さっくり】と混ぜる。(ここで混ぜすぎないのがポイント!捏ねては絶対ダメです)
手順 6 : 生地を容器に入れる。(生地はボテっとした感じが目安です)10cmくらいの高さから、容器ごと落として生地をならします。
手順 7 : テフロン加工されていない容器の場合はクッキングシートを敷くか、容器の内側にバター(分量外)を塗っておきます。
手順 8 : 170度に下げたオーブンで10分焼きます。
手順 9 : 一度取り出して、包丁で真ん中に縦線の切り込みを1本入れる。(ゆっくりと慎重に)中まで火が通り綺麗な焼型になるポイントです
手順 10 : 再びオーブンに戻し入れ、170度で30分焼く。(オーブンにより30〜40分で調節して下さい。)
手順 11 : オーブンから取り出し、粗熱が取れたら容器から出して出来上がりです^ ^
手順 12 : ※カットし難い場合は、一度冷蔵庫で冷やすと綺麗にカット出来ます。
手順 13 : ※食べる時は常温に出して1時間位するとバターが溶けてきて美味しいです!
手順 14 : ※粉類と混ぜ合わせてから焼くまでは素早く作業してください。
手順 15 : ※バターはカットしておくと、ホイップし易いです。

■アレルゲン

【卵】