タイトル

のり佃煮で☆ブラックソースオムライス

キャッチ

2人分

コメント

普段のホワイトソースに混ぜるだけ!!ご飯にのせるだけでは飽きた方にぴったりです♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

オムライス :
ご飯 : お茶碗2杯分
卵 : 4個
玉ねぎ : 1/2個
マッシュルーム : 50g
しめじ : 30g
バター : 30g
塩こしょう : 少々
マヨネーズ : 小さじ1
油 : 適量
ブラックソース :
海苔佃煮 : 20g
ほうれん草 : 2房
ベーコン : 60g
玉ねぎ : 1/2個
バター : 15g
小麦粉 : 大さじ1
牛乳 : 300㏄
コンソメ(顆粒) : 小さじ1/2
塩こしょう : 少々

■手順

手順 1 : 【オムライスの作り方】 玉ねぎは半分にして、みじん切りとスライスにし、マッシュルーム・しめじを一口サイズに切る。
手順 2 : 熱したフライパンに油をひいて、みじん切りの玉ねぎ・しめじ・マッシュルームを炒める。
手順 3 : 火が通ったらご飯を入れて軽く混ぜ、次にバターを入れて溶かしながら混ぜ合わせていく。
手順 4 : 塩こしょうで味を調えたら火を止め、お皿に少し山型になるように盛り付ける。
手順 5 : ボールに卵を割ってマヨネーズを入れ、ふんわりと混ぜる。
手順 6 : 熱したフライパンに多めに油をひいて中~弱火くらいにする。
手順 7 : 卵液を流し込んだらフライパンを前後に動かしながら、菜箸でくるくるとかきまぜる。
手順 8 : 卵液が固まりだしたら手を止め、上は半熟・下は固まった状態を作り、火を止める。
手順 9 : 半熟の面を上にしたままフライパンの上を滑らせるようにして、盛り付けたご飯の上にのせる。
手順 10 : 【注意点】 7~9は時間との勝負です!! 素早く行うようにしてください。
手順 11 : 【ブラックソースの作り方】 ベーコンは一口サイズに、ほうれん草は茹でて一口サイズに切る。
手順 12 : 熱したフライパンに油をひいて、スライスした玉ねぎ・ベーコンを炒める。
手順 13 : 火が通ったらバターを入れて溶かし、一度火を止めてから小麦粉を入れてしっかりと混ぜる。
手順 14 : 弱火で火をつけ、牛乳を数回に分けて入れ混ぜ合わせる(ダマにならないよう注意)。
手順 15 : 全体的にとろみがついたら、のり佃煮・コンソメを入れ、塩こしょうで味を調える。
手順 16 : ほうれん草を入れて温まったら、オムライスの上にかけて完成。

■アレルゲン

【乳】,【小麦】,【卵】