タイトル
鮭と焼きカボチャの南蛮漬・ゆず胡椒風味
キャッチ
コメント
安い塩鮭を美味しく食べたくて考えたレシピです♪スーパーで一年中比較的安く手に入るかぼちゃと合わせた節約レシピです!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
塩鮭 : 4枚
かぼちゃ : 200g
酢 : 200cc
みりん : 100cc
醤油 : 大さじ2
柚子胡椒 : チューブで2cm
小麦粉 : 少々
■手順
手順 1 : 今回の材料です☆
安いメキシコ産やオーストラリア産のかぼちゃも意外と美味しいですよ^^
手順 2 : かぼちゃはラップにくるんで、電子レンジ600Wで4分加熱します
手順 3 : フライパンを火にかけあたためます。
その間に塩鮭の両面に小麦粉をまぶします
手順 4 : フライパンにオーブンペーパーをひき、中火で両面を焼きます
手順 5 :
手順 6 : かぼちゃを5mm幅に切ります
手順 7 : フライパンはオーブンペーパーを外して、かぼちゃを焼きます(焦げ付く場合は油をひいて下さい)
手順 8 : 酢、みりん、醤油をボウルに入れて混ぜ合わせ、600Wのレンジで1分加熱し、漬けダレを作ります
手順 9 : 漬けダレにに柚子胡椒を入れてよく混ぜます。
容器に焼いた鮭とかぼちゃを並べて、上からかけます
手順 10 : 冷蔵庫で30分冷やしたら出来上がり♪
手順 11 : スライスした玉ねぎやピーマン、人参、焼いたキノコ等入れても美味しいです(^^
■アレルゲン
【小麦】