タイトル
マリちゃんの豚肉のチキンスープ煮込み
キャッチ
約4人前
コメント
Sexy Loversさん必見!!マリウスくんがダウンタウンDXで紹介していた、ドイツ料理!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚もも(ブロック) : ※肩ロースで代用OK
たまねぎ : 1個+半分
ホワイトマッシュルーム : 6個
オリーブオイル : 適量
塩コショウ : 適量
チキンスープ(缶詰) : ※水600ml
にんにく : 6片
ローズマリー : 2枝
生クリーム : 100ml
粉末マスタード : ※液体でもOK
薄力粉 : 適量(大さじ2くらい)
パセリ : お好みの量
■手順
手順 1 : たまねぎ丸々1個を角切りにします。残った半分は、切らずに取っておきます。
手順 2 : 残ったたまねぎ半分を、すりおろします。
手順 3 : にんにくをすりおろします。臭いが気になる方は、下の茶色っぽい部分を少し切り落とし、爪楊枝でほじくって芯を取り除きます。
手順 4 : マッシュルームをスライスします。お好みでですが、私は存在感が残るように、少し厚めにスライスしました。
手順 5 : 大きめの鍋にオリーブオイルを敷き、たまねぎを塩こしょうで炒めます。少し火が通ってきたら、マッシュルームを入れます。
手順 6 : たまねぎがしんなりしてきたら、チキンスープ(水 + チキンコンソメ)を入れます。
手順 7 : 続けておろしたまねぎと、おろしにんにくを入れて混ぜ、沸騰させます。
手順 8 : 肉とローズマリーを入れます。ローズマリーを食べずに捨てる場合は、お茶パックなどに入れてから鍋に入れると回収が楽です!
手順 9 : 肉を具材で埋めて蓋を閉め、中火で10分間煮込みます。
手順 10 : 10分経ったら肉を取り出し、味が中まで染み込むよう、適当なサイズにカットします。
手順 11 : カットした肉を、もう一度鍋の中に戻し、蓋を閉めて中火で10分煮込みます。
手順 12 : 10分後、生クリームを入れて混ぜます。
手順 13 : マスタードを入れます。液体の場合は、お玉でスープをすくって、少し溶いてから入れるのがオススメです!
手順 14 : 薄力粉を水で溶いて鍋に入れ、とろみをつけます。薄力粉と水は1:3くらいの割合で入れ、とろみ加減を見て量を調整してください
手順 15 : 味見をして味が薄い時は、ここでマスタードを少し足します。
手順 16 : 蓋を閉めて、弱火で15分煮込みます。生クリームが焦げてしまうので、こまめに様子を見ながらかき混ぜましょう。
手順 17 : ここで完成でも良いのですが、時間がある時は弱火で1時間程煮込むとお肉が柔らかくなります。その時もこまめに混ぜて下さい。
手順 18 : お皿に盛り付けて、お好みでパセリをふりかければ、完成です!!
■アレルゲン
【もも】,【豚肉】