タイトル
カラメルりんごフィナンシェ
キャッチ
マフィン型8〜9個分
コメント
たっぷりりんごの入ったしっとり生地にサクサクのクランブル!ほんのりほろ苦い秋の味♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
Aカラメルりんご :
りんご : 1個
グラニュー糖 : 30g
水 : 大さじ1/2
B : クランブル
薄力粉 : 20g
アーモンドパウダー : 20g
てん菜糖(またはグラニュー糖) : 15g
バター : 20g
C : フィナンシェ生地
卵白 : 2個分(約70g)
グラニュー糖 : 60g
薄力粉 : 30g
ベーキングパウダー : 小さじ1/2
アーモンドパウダー : 40g
シナモンパウダー : 少量
カラメルりんご : 100〜150g
クランブル : 50g
ピーカンナッツ(またはクルミ) : 数粒
■手順
手順 1 : A カラメルりんご
りんごは皮を剥き、芯を取って小さめのいちょう切りにする。
手順 2 : 鍋にグラニュー糖と水を入れてカラメルを作り、りんごを入れてカラメルを絡ませる。りんごから出てきた水分を中火で飛ばす。
手順 3 : B クランブル
薄力粉、アーモンドパウダー、てん菜糖をボールで混ぜ、バターを加えてカードで切り混ぜる。
手順 4 : バターと粉類が馴染んで粉チーズのようなポロポロの状態になったら冷蔵庫で冷やしておく。
手順 5 : バターを電子レンジか湯煎で溶かしておく。
オーブンを200℃に予熱する。
手順 6 : C フィナンシェ生地
ボールに卵白を入れてほぐす。
手順 7 : グラニュー糖を少しずつ加えてホイッパーで泡だて、きめ細かく途切れずに落ちて少し跡が残るくらいの固さにする。
手順 8 : アーモンドパウダー、薄力粉、ベーキングパウダーを加えてホイッパーでぐるぐる混ぜる。お好みでシナモンパウダーも加える。
手順 9 : 溶かしたバターを加えてホイッパーで混ぜる。
手順 10 : カラメルりんごを加え(量はお好みで)ざっと混ぜる。
手順 11 : グラシンカップを敷いたマフィン型に生地を入れてクランブル、刻んだナッツをトッピングし200℃で15〜20分焼く。
手順 12 : 焼き上がりは焼き色と中央を触って弾力があるかどうかで判断してね。
■アレルゲン
【りんご】,【卵】