タイトル
全粒粉とお豆腐でしっとりバナナケーキ
キャッチ
パウンド型1本分
コメント
全粒粉、お豆腐、おからパウダー、はちみつで美容に良くヘルシー!材料は多いですが、しっとり美味しくするため、この配合に!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
全粒粉 : 100g
ベーキングパウダー : 5g
コーンスターチ : 20g
はちみつ(お砂糖でもOK) : 50g
スキムミルク : 大さじ4
おからパウダー : 20g
絹ごし豆腐 : 150g
卵 : 1個
完熟バナナ(中サイズ) : 2本
豆乳か牛乳 : 50cc
(はちみつ等の液体でない砂糖を使う場合、豆乳か牛乳を増やしてくださいね) : 30cc
■手順
手順 1 : パウンド型にクッキングシートを敷きます。角型、丸型でもできますが、深さのある型の方がしっとり仕上がります。
手順 2 : バナナはフォークやマッシャーで潰しておきます。
手順 3 : ボウルに絹ごし豆腐を入れ泡立て器で混ぜます。
手順 4 : なめらかになったら、はちみつ、卵、潰したバナナ、おからパウダー、豆乳を入れ混ぜます。(追加の豆乳を入れる場合はこの時に)
手順 5 : 全粒粉、ベーキングパウダー、スキムミルク、コーンスターチを合わせてふるい入れます。
手順 6 : 粉類を入れたらゴムベラに持ちかえ、あまり混ぜすぎないようにサックリ混ぜます。
手順 7 : 180℃に温めたオーブンで35分焼きます。
手順 8 : 火加減はオーブンによりますので、表面が焦げるようならアルミ箔をかぶせたり、時間を調節したりしてください。
手順 9 : 焼けたら竹串を刺してみて生っぽい生地が付いてこなければ出来上がりです。
手順 10 : 私の場合ですが、パウンド型のまま冷まし、粗熱が取れたらラップで包むとしっとりします。
手順 11 : バナナが熟れてないときは、私は孝湊Mamaさんのバナナを甘くする方法のお世話になってます♪
I D 1864705
■アレルゲン
【乳】,【バナナ】,【卵】