タイトル

野菜食べない子供用(^_^;)青汁うどん

キャッチ

2食分くらい

コメント

野菜をどう足掻いても食べない2歳児へせめてもの抵抗として作ったところ、バクバク食べたので覚書。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄力粉 : 80gくらい
強力粉 : 80gくらい
塩 : ひとつまみ
青汁の粉(大麦若葉推奨) : 1/2袋
水 : 50cc〜状態に合わせて

■手順

手順 1 : 粉をビニール袋全部投下。シャカシャカ振って混ぜる。
手順 2 : 水を入れ、揉む。 緩ければ粉を足し、固ければ水を少量ずつ足し、耳たぶ位の硬さにする
手順 3 : 袋の口を縛り、冷蔵庫で10分〜24時間寝かす。 団子生地のまま冷凍保存可能です。再開する場合は自然解凍で。
手順 4 : 打粉をして、2〜3mmの厚さに延ばす
手順 5 : 大体2〜3mm程の幅で包丁で切っていく。くっつき防止で薄力粉(分量外)で打粉するとやりやすい。
手順 6 : 沸騰したお湯で4〜5分茹でる。固さはお好みでOK
手順 7 : 茹で終わったら流水で洗い締める。
手順 8 : 再度温めるなり、そのまま冷やしうどんとして食べるなり、普通のおうどんと同じ扱いでおkです。

■アレルゲン