タイトル
ふんわり 美味しい 薄力粉でもナン
キャッチ
6枚分
コメント
薄力粉でも、ふんわりした手作りナンができますよ。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
薄力粉(ふるう) : 360g
砂糖 : 大さじ3杯
塩 : 小さじ1杯
ドライイースト : 小さじ2杯
牛乳 : 150cc
水 : 50cc
■手順
手順 1 : ボウルに材料すべてを入れ、右手で揉みながらこねる。水は最初半分入れて、固まり具合で調整してください。
手順 2 : 生地がある程度まとまりボウルにくっつかなくなったら、打ち粉をした作業台に移し、5分位い両手でこねる。
手順 3 : よく絞った清潔な濡れ布巾をかぶせて常温で10分ほど置く。
手順 4 : 乾いたまな板に生地をのせ、少量の打ち粉をして包丁やスケッパーで6等分にする。
手順 5 : 6等分した生地を手のひらで丸め、四角い保存容器に打ち粉をして入れ、約1時間寝かせて発酵させる。
手順 6 : 打ち粉をして生地を伸ばしナンの形に成形する。
手順 7 : フライパンを中火で熱し、油を薄く引き、表面を2分、裏面1~2分焼きます。
手順 8 : こんな感じの焼き色に。
手順 9 :
手順 10 : つくれぽ 10人 ありがとうございました。
H29.10.14
■アレルゲン
【乳】