タイトル
薩摩芋のしょうゆパウンドケーキ
キャッチ
パウンド型1台分
コメント
ふわっとしょうゆが香る、和テイストのパウンドケーキ。米粉を配合しているのでしっとりふんわりな焼き上がり。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
薩摩芋 : 200g
米油 : 大さじ1
☆薄力粉 : 40g
☆米粉 : 40g
☆ベーキングパウダー : 小さじ1
卵 : 2個
きび砂糖 : 30g
◎牛乳 : 50g
◎米油 : 30g
◎しょうゆ : 10g
■手順
手順 1 : 火にかけていないフライパンに米油を入れ、1cm角に切った薩摩芋を入れる。
手順 2 : 全体に米油を絡めてから蓋をして中火にかける。
ジューッといったら、弱火で10分蒸し焼き。
手順 3 : 皿にとり、粗熱を取っておく。
手順 4 : オーブンを160度に予熱。
ポリ袋に☆を入れて振って混ぜておく。
手順 5 : ボウルを二つ用意し、一つに◎と卵黄、
手順 6 : もう一つにきび砂糖と卵白を入れる。
手順 7 : 卵黄の方のボウルをよく混ぜる。
薩摩芋を加えてよく混ぜ、
手順 8 : 振った粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
手順 9 : こんな感じ。
手順 10 : 卵白の方のボウルを泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。
手順 11 : メレンゲの1/3くらいを卵黄のボウルに入れ
手順 12 : 生地と馴染ませるように混ぜる。
手順 13 : 今度はそれをメレンゲのボウルに入れ
手順 14 : 泡を壊さないように混ぜ合わせる。
手順 15 : オーブンペーパーを敷いたパウンド型に入れ、トントンと型を下に打ち付けて大きい気泡を逃がす。
手順 16 : 160度のオーブンで45分焼く。焼きあがったら型から外し、オーブンペーパーのまま網などにのせて冷ます。
手順 17 : 切り分けて完成。
■アレルゲン
【乳】,【卵】