タイトル

秋鮭とさつまいものバター醤油ご飯

キャッチ

4人分

コメント

秋鮭、さつまいもがバター醤油によく合います。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

お米 : 2カップ
水 : 2カップ
昆布茶 : 大1
日本酒 : 大1
秋鮭 : 4切れ
さつまいも : 300g
サラダ油 : 大1
塩 : 小1/4
小麦粉 : 小2
刻み小葱 : 適量
バター : 30g
合わせ調味料 :
醤油 : 大2
みりん : 大2

■手順

手順 1 : お米は研いで洗ってからザルに上げ30分水気を切っておきます。
手順 2 : さつまいもは2cm角に切り、水に10分浸け灰汁を取りザルに上げ水気を切っておきます。
手順 3 : 30分経ったらお釜にお米を入れ水と昆布茶と日本酒を入れかき混ぜ、上にさつまいもを乗せて炊き上げます。
手順 4 : 炊きあがったら5分蒸らし全体を混ぜておきます。
手順 5 : ご飯の炊き上がり時間を見計らって秋鮭に塩を振りかけ10分置いておきます(身の中に骨があったら取り除きます)
手順 6 : 秋鮭の水分を拭き取り3~4等分のそぎ切りにしポリ袋に入れ小麦粉をまぶします。醤油とみりんを合わせバターを用意しておきます
手順 7 : フライパンに(中火)サラダ油を入れ秋鮭を両面こんがり焼きます。
手順 8 : 合わせ調味料とバターを入れ、ひと煮立ちしたら火を止め余熱でバターを溶かし秋鮭に絡めます。
手順 9 : 茶碗によそったさつまいもご飯の上に秋鮭を乗せてバター醤油のたれをかけ、刻み小ねぎを散らして出来上がりです。

■アレルゲン

【小麦】