タイトル

セノビック入りちぎりパン

キャッチ

スクエア型ひとつ分

コメント

セノビックを練り込んだチョコ入りのちぎりパン。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

強力粉 : 210g
セノビック : 大さじ山盛り2杯くらい
バター : 20g
牛乳 : 100cc
砂糖 : 20g
塩 : 3g
ドライイースト : 3g
熱湯 : 50cc
板チョコ : 8かけらくらい(お好みで)

■手順

手順 1 : ①セノビックを50ccくらいの熱湯で溶かし、 そこへ冷たい牛乳を足して150ccにしておく。
手順 2 : ホームベーカリーに①、バター、砂糖、塩、強力粉、ドライイーストを入れて 生地作りでスタート。
手順 3 : 生地ができたらホームベーカリーから取り出し、16等分して、濡れ布巾をかぶせて 10分ベンチタイム。
手順 4 : 生地を潰して、真ん中に板チョコを乗せて包む。16個できたら型に並べて霧吹きをし、40度で30分2次発酵。
手順 5 : オーブンを170度15分に予熱。表面に照り出しの牛乳を塗る。 焼成して完成!

■アレルゲン

【乳】