タイトル
簡単アップルパイもどき!!小麦粉番
キャッチ
コメント
ホットケーキミックスの方に引き続き、あくまで“アップルパイ”もどきですが、こっちも方が私は好みです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
・リンゴのコンポート :
リンゴ : 4分の3
水 : 大さじ3
砂糖 : 小さじ2
・パイ生地 :
小麦粉 : 大さじ5
バター(加塩でOK) : 小さじ4
牛乳 : 大さじ1
水 : 小さじ2
・仕上げ :
卵黄 : 少々
油 : 少々
■手順
手順 1 : リンゴ(4分の3)を細めに切り皿に並べる。水(大さじ3)と砂糖(小さじ2)を混ぜ、リンゴにかける。
手順 2 : ラップをかけて、500Wで3〜4分電子レンジで温める。
手順 3 : 電子レンジから取り出し、ペーパーの間に挟めて押して水分を取る。
温かいままでもいいので、そのまま冷蔵庫に入れる。
手順 4 : 小麦粉(大さじ5)とバター(小さじ4)をフォークで混ぜる。
手順 5 : ポロポロと細かくなったら、牛乳(大さじ1)と水(小さじ2)を入れて、まとめる。
手順 6 : ラップを広げて生地を置き、三つ折りにして広げるのを4、5回繰り返す。
手順 7 : 生地を広げてリンゴを置き、卵黄を塗る。
手順 8 : アルミホイルに油を塗り、7を置く。オーブントースターで4分ほど焼きアルミホイルをとって3分程焼く(下をカリカリにするため
手順 9 : 出来上がり♪
■アレルゲン
【卵】,【乳】,【小麦】