タイトル
あんこ餅~お餅から作ろう!~
キャッチ
17個
コメント
お餅も簡単に作れます!当店の地域(秋田県大館市)では「だんし」と呼ばれ、お彼岸によく作って食べます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
もち粉 : 250g
粒あん : 250g
薄力粉 : 12g
白砂糖 : 30g
水 : 160cc+40cc
塩 : ひとつまみ
■手順
手順 1 : 材料を揃えます。
手順 2 : もち粉250gに砂糖30gと薄力粉12gをボウルに入れ、水160ccを加えます。
手順 3 : よくこねます。
手順 4 : 生地を17個に分け、丸めてからくぼみをつけます。
手順 5 : 沸騰したお湯に入れます。
手順 6 : 浮き上がってから、3分茹でます。
手順 7 : 水に入れておきます。
手順 8 : あんこに水40ccを加え、火にかけてゆるめます。
手順 9 : 7のお餅にあんこを絡めて完成です☆
■アレルゲン