タイトル
りんごとクランベリーの紅茶シフォンケーキ
キャッチ
17㎝のシフォンケーキ型 1個分
コメント
アールグレイ紅茶で作ったシフォンケーキです。お気に入りの組み合わせ、りんご&クランベリーを加えました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
卵黄生地 :
薄力粉 : 80g
砂糖 : 30g
卵黄(Mサイズ) : 4個分
キャノーラ油 : 大さじ2
アールグレイ紅茶 : 大さじ1
熱湯 : 100ml
☆煮りんご : 100g
ドライクランベリー : 30g
メレンゲ :
卵白(Mサイズ) : 4個分
砂糖 : 40g
☆煮りんご(作りやすい分量) :
りんご(1㎝角切り) : 1/2個分
: 砂糖
レモン汁 : 大さじ1
水 : 大さじ1
■手順
手順 1 : 下準備①煮りんごの材料を厚手の小鍋に混ぜ入れ中火にかけりんごの角が半透明になったら火を止めてそのまま冷ます
手順 2 : 下準備②煮りんごが冷めたら水気を切り計量する③ステンレスボウルに卵白を入れ冷凍庫で冷やす
手順 3 : 下準備④紅茶を茶こしに入れ熱湯をかけ2分蒸らし50ml取りドライクランベリーを浸ける(茶こしに残った茶葉は取っておく)
手順 4 : 卵黄生地を作る。ボウルに卵黄を入れ、砂糖、キャノーラ油、紅茶液+クランベリーの順に加えその都度フォークでしっかり混ぜる。
手順 5 : 4に茶葉を加え混ぜ、更に薄力粉をふるいながら加えてムラなく混ぜる。
手順 6 : メレンゲを作る。よく冷えた卵白をハンドミキサー低速でほぐしたら、高速で泡立てる。砂糖を3回に分けて加える。
手順 7 : ピンとツノの立つメレンゲになったら、ゴムベラでひとすくいし5に加えメレンゲが見えなくなるまで混ぜる。
手順 8 : 残りのメレンゲに7を加え同様にムラなく混ぜる。型に生地を入れ、型の底をトントン台に打ち付けて空気を抜く。
手順 9 : 8の型内側の側面に生地を塗り付ける(焼き伸びをきれいにするため)。170℃のオーブンで30分焼く。
手順 10 : 途中で焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。焼き上がったら瓶に差し逆さまにして冷ます。
■アレルゲン
【りんご】,【卵】