タイトル
お弁当に☆簡単!レンジで作るお好み焼き
キャッチ
10個〜15個分(6号カップ)
コメント
レンジで簡単、火を使わず一口タイプのお好み焼きをお弁当にイン!子供のお弁当のお楽しみになります。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ひき肉 : 80g
千切りキャベツ : 100g
桜エビ : お好みの量
小麦粉 : 50g
ほんだし : 小さじ2
塩 : 小さじ1
卵 : 1個
水 : 150ml
ソース(トッピング) : お好みの量
マヨネーズ(トッピング) : お好みの量
青のり(トッピング) : お好みの量
かつおぶし(トッピング) : お好みの量
■手順
手順 1 : ボールに小麦粉、ほんだし、塩を入れ泡立て器で混ぜます。※小麦粉のダマを崩しつつ、ほんだしと塩を均等に混ぜるため
手順 2 : 1に卵と水を少しずつ入れ、ダマにならないよう泡立て器で混ぜていきます。
手順 3 : 2にひき肉を入れ、菜ばしで散らしながら混ぜます。
手順 4 : 3にキャベツ、桜エビを入れ全体を混ぜ合わせます。
手順 5 : 生地をシリコンカップに流し入れ、ラップをふんわりと掛けてレンジに入れ500Wで6分温めます。
手順 6 : お好みでソース、マヨネーズ、青のり、かつおぶしをトッピングしたらできあがりです。
■アレルゲン
【卵】,【小麦】