タイトル

15cm型スポンジケーキ

キャッチ

15cmケーキ型

コメント

覚書き用。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

卵 : 2個
薄力粉 : 60g
砂糖 : 60g
牛乳 : 大さじ1

■手順

手順 1 : 【準備】15cmケーキ型にクッキングシートを敷く。材料を量る。薄力粉を1回ふるいにかける。(ダマになっているため)
手順 2 : 【準備】40℃程度のお湯を鍋に用意。(卵用) 牛乳を湯煎にかけておく。オーブンを180℃で25分に設定。
手順 3 : 卵2個をボウルに割り、溶きほぐす。 湯煎で人肌ぐらいになるまで温める。(泡立ちやすくなる。) 砂糖を加えて混ぜる。
手順 4 : 電動ホイッパーを強に設定し、泡立てる。(ボウルを斜めに持ちながら) 持ち上げて垂れた液が生地に消えないくらいまで。
手順 5 : 泡立ったらホイッパーを弱にし、泡のキメを細かくする。(スポンジの口溶けをよくするため)
手順 6 : ふるった薄力粉を2回にわけてふるいいれ、ゴムベラで切るように混ぜる。並行に持ち、真ん中から手前にすくうように混ぜる。
手順 7 : ボウルも回しながら粉が見えなくなるまで混ぜる。(40~50回が目安。混ぜすぎると泡が潰れすぎて膨らみが悪くなる)
手順 8 : 牛乳をいれ10回くらい混ぜたら型に流し、左右にゆらして気泡を消す。
手順 9 : 180℃のオーブンで25分焼く。 竹串を刺し、生地がつかなくなれば出来上がり。
手順 10 : 完成したら上の部分を逆さまにしてケーキクーラーの上におくと、水平に仕上がる。

■アレルゲン

【乳】,【卵】