タイトル
黒糖りんごたい焼き
キャッチ
だいたい12匹分
コメント
フリーマーケットで古めかしいたい焼き器が売られていましたので喜んで買ってしまいました。いろんなたい焼きを作ってみました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
国産薄力粉 : 150g
玉子 : 1個
牛乳 : 180g
ベーキングパウダー : 5g
黒糖 : 40g
カスタードクリーム : 適量
りんごの甘煮 : 適量
■手順
手順 1 : これがアンティーク、古めかしい鋳物でできたたい焼き器です。これで作ったたい焼きは絶品だと思います。
手順 2 : 黒糖入りあんこを作って皮もあんこも黒糖たい焼きを作りましたが、すでにそれがのっていましたので変更することにしました。
手順 3 : 黒糖入りの皮の生地と低農薬のりんごの甘煮、手作りのカスタードクリーム、これだけ準備して作ります。
手順 4 : 生地を流して焼いているところです。
手順 5 : 腹に先にカスタードクリームを入れ、りんごの甘煮を詰め、ふたをして焼くところです。
手順 6 : できあがったところです。1回に2枚づつ焼けます。
手順 7 :
■アレルゲン
【りんご】,【乳】