タイトル
成功のコツは片栗粉*ふんわりロールケーキ
キャッチ
1本分
コメント
片栗粉を少し加える事でもっちり感を加え、生地の割れやすさを解消。ふんわり♫ラッピングして、誕生日やバレンタインにも♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
卵 : 4個
薄力粉 : 60g
片栗粉 : 10g
砂糖 : 85g
生クリーム : 200cc
砂糖 : 20g
ラム酒 : 大さじ1
■手順
手順 1 : 卵白に45gの砂糖を加えて、角が立つまで泡立てる。
泡立て終えたら冷蔵庫で待機させておきます。
手順 2 : 卵黄に40gの砂糖を加えて白っぽくなるまで泡立てる。
手順 3 : 卵黄のボウルに冷やしておいた卵白を3回に分けて入れ混ぜる。
少しずつ上下を返すように合わせていきます。
手順 4 : ふるった薄力粉と片栗粉を数回に分けて入れ混ぜます。
手順 5 : ミキサーの低速で数十秒程混ぜ、粉っぽさを残さないようにしてください。
混ぜすぎ注意です。
手順 6 : 天板に流し、一度高い位置から落として空気抜きをします。
手順 7 : 180度に予熱したオーブンで12分焼きます
手順 8 : 焼き上がったら高い位置から一度落とし、焼き縮みを防ぎます。
手順 9 : 焼色を残したい場合は、クッキングシートを被せてその上からラップをしてください。
手順 10 : 焼色を剥がしたい場合は、そのまま直接ラップをしてください。
手順 11 : 生クリームと砂糖とラム酒を合わせて泡立てます。
しっかりと固めに泡立てて下さい。
手順 12 : 生地が完全に冷めたら、巻いていきます。
手順 13 : 手前は厚めにクリームを置くと、綺麗に巻きやすいです。
手順 14 : 巻き終えたら、その状態でしっかりと固定し、冷蔵庫で冷やします。
■アレルゲン
【卵】