タイトル
しゃなママさんの本格シュトーレン♪
キャッチ
コメント
今年もお世話になります☆しゃなママさんの本格シュトーレン♪2017/12/1投稿分より
調理時間
写真
ロゴ
■材料
くるみ : 50g
ドライフルーツ : 100g
ラム酒orブランデー : 大さじ2
(中だね)牛乳 : 70ml
◎インスタントドライイースト : 6g
◎強力粉 : 100g
(マジパン)アーモンドパウダー : 30g
粉砂糖 : 30g
牛乳 : 小さじ2
(本だね)バター : 60g
☆砂糖 : 20g
☆塩 : 3g
▲シナモン : 5振り
▲強力粉 : 100g
(仕上げ)溶かしバター : 50g
グラニュー糖 : 適量
粉砂糖 : 適量
■手順
手順 1 : (準備)
くるみは煎って刻む
ドライフルーツにラム酒等をふりかけておく
本だねのバターを室温に戻しておく
手順 2 : 中だねの牛乳をボウルに入れ30秒レンチン。
人肌になったら◎を加えひとまとまりになるまで捏ねる。(ある程度でOK)
手順 3 : ラップして200/50秒チン。
そのまま15分ベンチタイム
手順 4 : マジパンの材料を全部混ぜる。
手順 5 : 室温に戻したバターをクリーム状にしたら☆を加えてすり混ぜる。
マジパンを加え混ぜ、▲を加えさっくりヘラで混ぜる。
手順 6 : ここに、15分おいといた中だねをちぎって加え、カードで切りながら混ぜていく。
ある程度混ざったら手でしっかり捏ねる
手順 7 : 刻んだくるみと水分をきったドライフルーツを加え、手で混ぜ込む。
手順 8 : 打ち粉をした台に取り出し、綿棒で楕円形にのばし、真ん中より少しずらして半分に折り、シュトーレンの形に形成する。
手順 9 : レンジに直接クッキングシートを敷いて、シュトーレンを乗せ200W/50秒。
そのまま15分放置。
手順 10 : シートごと天板に乗せ 180°/40分焼く
焼きあがったらすぐ溶かしバターを刷毛でまんべんなく塗り、グラニュー糖をまぶす
手順 11 : 冷めたら粉砂糖をまぶし、ラップでぴっちり包んで完成。
■アレルゲン
【乳】,【くるみ】