タイトル

ベーコン餅チーズのリュスティック

キャッチ


コメント

外はパリッと、トーストして食べるパンです。お餅とベーコンとチーズ、間違いない組み合わせ!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

リスドォル : 200g
水 : 140g
塩 : 2g
砂糖 : 5g
ドライイースト : 1g
☆ベーコン : 適量
☆プロセスチーズ : 3個
☆角餅 : 2つ

■手順

手順 1 : ボールに☆以外を入れてゴムベラで粉っぽさがなくなるまでさっくり捏ねる
手順 2 : 常温で30分放置して、周りから中心に向かっておりたたむようにパンチ。パンチ行程3回繰り返す
手順 3 : 最後のパンチは一回り大きくなるまで常温に。そのまま冷蔵庫に入れて翌朝まで。
手順 4 : タッパの中の生地に打ち粉をしてゆっくり出す。周りから粉をすこずつ入れて剥がす感じで。
手順 5 : 長方形になるように手で伸ばす。気泡を潰さないように。
手順 6 : ベーコンを生地の上に並べて手前から1/3折り、向こう側からも折って三つ折りにして手でまた、長方形に伸ばす。
手順 7 : 小さく切ったお餅と小さく角切りにしたプロセスチーズを上に満遍なくのせて、手前から1/3、向こう側からも折る
手順 8 : 閉じ目はしっかりと閉じてその部分は下にして上から手で平らに優しく抑え長い長方形状態にする。
手順 9 : スケッパーでザクっとお好みの大きさに。
手順 10 : 240度のスチームオーブンの予熱で18分。
手順 11 : 成形してから2時発酵を冷蔵庫で一晩にしてもきちんとできました。

■アレルゲン