タイトル

㊹ 風邪の回復祈る、健康弁当♡

キャッチ

1人分

コメント

マラソン大会を控え、風邪気味の娘に1日も早く回復して欲しいと願い、身体に良さそうなお弁当にしました!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

小豆ご飯 :
小豆ご飯の素 : 1袋
お米 : 2合
上記分量より : お茶碗一杯分
ごま塩 : 適量
アスパラベーコン巻き :
アスパラ : 1.5本
ベーコン : 1枚
ニラ卵焼き :
ニラ : 3本
卵 : 1個
塩 : 少々
味醂、炭酸水 : 各大さじ1杯
白身魚のフライ :
カジキマグロ : 2個
塩、胡椒 : 適量
小麦粉、溶き卵、パン粉 : 適量
油 : 適量
ヒジキのコンソメサラダ :
ヒジキ : 1パック
大豆 : 1袋
プロセスチーズ : 4個
パプリカ : 1個
レモン : 1個
コンソメ固形 : 1個
塩、胡椒、オリーブオイル : 適量
上記分量よりお弁当 : 1カップ分

■手順

手順 1 : 小豆ご飯 ①お米を研いだら、小豆ご飯の素と規定の水を加え炊飯器で炊く。②見栄えの良い様に小豆を散らし、ごま塩を振り掛ける
手順 2 : アスパラベーコン巻き ①アスパラを沸騰した鍋で塩茹でにする。②ベーコンを半分に切りアスパラを巻いて油で焼く。
手順 3 : ニラ卵焼き ①ニラを良く洗い、細く切る。②ボールにニラ、卵、味醂、塩、炭酸水を加えよくかき混ぜる。➂熱したフライパンで
手順 4 : 数回に分け、重ね焼きをする。
手順 5 : 白身魚のフライ ①ぶつ切りのカジキマグロに塩、胡椒をし小麦粉を振り掛ける。②ボールに溶いた溶き卵にくぐらせパン粉を付け
手順 6 : 油で揚げる。
手順 7 : ヒジキのコンソメサラダ ①ヒジキと大豆をコンソメ固形で水分がなくなるまで煮詰める②パプリカを小さく切ってレンジで加熱する
手順 8 : ➂プロセスを4×3等分の大きさに切る。 ④レモンを半分に切りレモン汁を絞る。 ⑤①と②が冷めたら➂と④を加えオリーブオイ
手順 9 : ルと塩、胡椒で味を整える。

■アレルゲン

【大豆】,【小麦】,【卵】,【ごま】