タイトル

オリジナル✨誕生日スクエアケーキ

キャッチ

6人分(おおきめ)

コメント

卵のほのかな香りのスポンジケーキにフルーツの甘みや酸味があって超絶品おすすめケーキです✨

調理時間


写真


ロゴ



■材料

スポンジケーキ〜 :
全卵(m) : 4個
砂糖 : 120g
バター : 35g
薄力粉 : 130g
桃クリーム〜 :
もものジャム : 好みの分量
生クリーム : 200㎖
生クリーム(デコレーション用) :
生クリーム : 200㎖
デコレーション〜 :
このみのふるフルーツ : 適量
ナパージュ~ :
ゼラチン : 3g
砂糖 : おおさじ1,5から2
水 : 大さじ1,5

■手順

手順 1 : 下準備 1…薄力粉を振るいにかけておく 2…バターを溶かしておく
手順 2 : 全卵を泡立て砂糖(グラニュー糖がオススメです)を2回ほどに分けて入れ泡立てます。 だいたいリボン状になるくらい。
手順 3 : 溶かしバターを入れすぐ混ぜる(泡立てる) ここら辺でオーブンを170度の予熱で25分ほどに設定しておきましょう。
手順 4 : 予め振るっておいた薄力粉を加え、ゴムベラでしたから上に、上から下にとサックりきるようにまぜます。(泡を潰さないのがコツ)
手順 5 : スクエア型に流し込み、トントンと落とします。(気泡をぬく)この時必要であればクッキングシートをひきましょう
手順 6 : そしたらオーブンで焼き、焼きあがったら型から抜いて粗熱をとります。
手順 7 : スポンジケーキを2等分します。(横にすらいす)
手順 8 : そしてまた粗熱をとります。 その間に生クリームを泡立てます。
手順 9 : 生クリームが八分目くらいに泡立ったら1段目に薄く塗り、フルーツを挟み同じ高さになるようももクリームを塗ります。
手順 10 : そしたらもう1枚重ねて同じように繰り返します。
手順 11 : 多めに生クリームをのせ、はげないように全体に伸ばして塗ります。
手順 12 : 最後に好きなようにお好みのフルーツをのせ、ナパージュでツヤを出したら完成です!

■アレルゲン

【ゼラチン】,【もも】,【卵】