タイトル
無花果ケーキ
キャッチ
18cm型
コメント
敬老の日お婆ちゃんの好きな無花果でなんちゃってアップサイドダウン風なケーキを作ってみました。喜んで貰えたよ♡^_−☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
無花果 : 300g
レモン汁 : 大さじ1弱
★グラニュー糖 : 60g
★水 : 大さじ2、1/2
#生地# :
◯無塩バター : 70g
◯グラニュー糖 : 60g
◯玉子 : 2個
◯薄力粉 : 90g
◯ベーキングパウダー : 小さじ2/3
◯バニラオイル : 7〜8滴
■手順
手順 1 : 無花果の皮を剥き1cmに輪切りにしてレモン汁をかけておいたものを準備
手順 2 : キャラメルを作ります。★を鍋に入れ中火でヘラを使って混ぜながら濃い茶色になるまで煮詰める。
手順 3 : 型にシートを敷きキャラメルを流し込みます。
手順 4 : 型に並べて置きます。キャラメルが熱いので指など当たらないように火傷に注意して並べて下さいね
手順 5 : バターを耐熱容器に入れレンジ1分チンします。
手順 6 : グラニュー糖を入れ泡立て器で擦り混ぜます。
手順 7 : 2個の玉子を2回に分けて、その都度しっかり混ぜます。バニラオイルを入れ混ぜます。
手順 8 : 薄力粉とベーキングパウダーを 振るったものを入れ。ヘラを使って切るように混ぜます。
手順 9 : 均等に上から流し込みます。トントン2〜3cm上から落とします。
手順 10 : 予熱180度で30分〜35分焼きます。途中こげそうならアルミホイルを被せます。粗熱が取れたら逆さまにしてお皿にのせます。
手順 11 : ホールで
╰(*´︶`*)╯♡
■アレルゲン