タイトル
☆フライパンでふんわりかぼちゃ蒸しパン☆
キャッチ
(5号25個程度、8号15個程度)
コメント
蒸し器不要!フライパンで簡単にできます!お子様の朝食にもおやつにも◎かぼちゃ餡なしでもはちみつ風味で美味しいです♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
薄力粉 : 100g
強力粉(なければ薄力粉200g) : 100g
ベーキングパウダー : 8g
グラニュー糖 : 100g
はちみつ : 大さじ1
サラダ油 : 30cc
たまご : 1個
牛乳 : 150cc
(かぼちゃ餡) :
カットかぼちゃ : 3〜4切れ
砂糖 : 大さじ1
牛乳 : 小さじ2〜3
■手順
手順 1 : (かぼちゃ餡)
皮をピーラーで剥いてお皿に並べラップをして600wで5分加熱。
手順 2 : 温かいうちに麺棒やマッシャーで潰し砂糖と牛乳を入れてなめらかになるまでよく混ぜる。
手順 3 : (蒸しパン)
ナイロン袋に薄力粉、強力粉、砂糖、ベーキングパウダーをいれてダマを潰すように揉んでおく。
手順 4 : ボウルに工程1の粉類を移して、サラダ油と牛乳、溶き卵、はちみつをいれてよく混ぜる。
手順 5 : フライパンに少し深めの平皿(パスタ皿等)を入れてカップを並べる。
手順 6 : スプーンなどでカップにタネを注ぐ。
手順 7 : 真ん中に少しかぼちゃ餡を乗せてグッと押し込んでおく。
(膨らんだら餡がでてくるため)
手順 8 : フライパンに水を適量注いで火にかけ蓋をする。
手順 9 : 6号カップなら6〜7分、8号カップなら7〜8分。
竹串をさしてくっつかなければ完成!
■アレルゲン
【乳】