タイトル
残った煮物や副菜リメイク小麦粉でおやき♪
キャッチ
5個
コメント
残り物で美味しいおやつ♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
小麦粉 : カップ1杯
ベーキングパウダー : 小さじ1杯と半分
砂糖 : 小さじ2杯
お塩 : 小さじ半分
お湯 : カップ半分
残ってる煮物や副菜 :
■手順
手順 1 : ボウルに小麦粉ベーキングパウダー砂糖塩を入れて、泡立て器でシャカシャカ混ぜる
耐熱容器にお水入れて500wで1分温める
手順 2 : 半分の量のお湯を入れヘラや菜箸で混ぜる
粉っぽかったら少しづつ足して、まとまったらお湯は入れない
この生地だと入れ過ぎ
手順 3 : お湯は足りないかな?位で止める
5分位手で捏ねて、ボウルや手に付かないで耳たぶ位の硬さが目安です
生地にラップして1時間
手順 4 : まな板に分量外の小麦粉大さじ2杯引いて生地を置いて棒状に伸ばし5等分に切る
写真は4等分ですが大きいので一つ増やしました
手順 5 : 今回は前日のツナじゃがにバター小さじ1杯足して潰したのとピーマンのごま絡めを具にしました
手順 6 : 生地を丸く伸ばし
真ん中厚めで周りを薄くすると包みやすいです
真ん中に具を置き生地で包むようにして、口はしっかり閉じる
手順 7 : 手のひらサイズです♪
フライパンに間を開けて並べ、カップ半分のお水を入れて蓋をして中火で水分が無くなるまで蒸し焼き
手順 8 : 水分がこの位になったら蓋を開けて水分を飛ばす
フライ返しで優しく剥がし焦げ目がついてたらひっくり返して両面焦げ目をつける
手順 9 : 両面焦げ目がついてたら完成‼︎
手順 10 : ツナじゃが♪
手順 11 : ピーマンのごま絡め♪
■アレルゲン
【小麦】