タイトル

秋♡栗蒸しようかん

キャッチ


コメント

羊羹って簡単なの!?蒸し器がなくても作れます!大人な栗入り和菓子いかがですか?♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄力粉 : 25g
片栗粉 : 15g
栗シロップ : 大さじ2
水 : 大さじ2
栗の甘露煮 : 6個
塩 : 少々
つや寒天 :
粉寒天 : 1g
水 : 60ml
砂糖 : 15g

■手順

手順 1 : 前準備)薄力粉と片栗粉を合わせふるっておく。寒天は水でふやかしておく。
手順 2 : 栗シロップに水を加え、こしあんに少しずつ入れながら練り混ぜる。
手順 3 : 塩を入れる。
手順 4 : 栗の底の部分をそぎ落とし、飾り用(栗の上の部分)と中に混ぜる用(底の部分)に分ける。混ぜる用は細かく刻む。
手順 5 : ③にふるふっておいた粉をもう一度ふりいれる。
手順 6 : そこに刻んだ栗を入れ、型に流し込む。※底が外せないタイプなので、クッキングシートをしきました!
手順 7 : 蒸し器に入れ、約20分蒸す。 ※蒸し器に入らない場合は、浅く水をはってフタをするのでもOK!
手順 8 : つや寒天を作ります! 鍋にふやかした寒天・水・砂糖を加えて火にかける。
手順 9 : ふつふつしたら火を止める。 ※火にかけすぎると、焦げて茶色くなるので注意!
手順 10 : 蒸した生地に栗の上の部分をぐっと埋め込む。
手順 11 : 再び約10分蒸す。
手順 12 : 最後につや寒天をハケで表面にぬり、氷水につけて粗熱をとる。その後冷蔵庫へ。

■アレルゲン

【いか】