タイトル
お酢でさっぱり!鯵のしょうが焼き
キャッチ
4人分
コメント
お酢を入れることで、鯵の生臭さが消え、さっぱりと食べられます☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
あじ : 4尾(市販のフィーレを使う場合は10枚ほど)
塩 : 少々
小麦粉 : 適量
Aしょうがのすりおろし : 小さじ1
A醤油 : 大さじ1
Aみりん : 大さじ1
A酢 : 小さじ2
サラダ油 : 大さじ1
■手順
手順 1 : あじは、3枚に下ろす。
塩を降ってしばらく置き、出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取る。
手順 2 : Aの調味料を合わせておく。
手順 3 : あじと小麦粉をポリ袋に入れ、口をよく押さえてフリフリする。
手順 4 : フライパンにサラダ油を入れて熱し、あじを皮目から焼く。焼き色がついたら返し、裏面もこんがり焼く。
手順 5 : 両面焼けたら、合わせておいたAを入れ、全体に絡ませる。
■アレルゲン
【小麦】