タイトル
簡単低温発酵★小麦粉でフォカッチャ
キャッチ
4〜5人分
コメント
本場のレシピでは少し油が多い…すこしアレンジして低温発酵で作ってみました
調理時間
写真
ロゴ
■材料
薄力粉 : 400
ぬるま湯(30℃くらい) : 320cc
ドライイースト : 5g
砂糖 : 4g
塩 : 4g
オリーブオイル : 40g
お好きな野菜 :
■手順
手順 1 : ぬるま湯にイースト、砂糖をいれて1分ほど混ぜたら、油を入れて2分混ぜます。少し油は残しておきます。
手順 2 : 常温で発酵させる場合はイーストは7gにしてください。
手順 3 : そこへ粉と塩をいれて、ナイフで混ぜます。
お箸でもいいかとおもいます。
手順 4 : 表面に残しておいた油を塗って、ラップまたは密封容器にいれ常温(夏春)で2〜3時間、冷蔵庫で8〜12時間一次発酵させます
手順 5 : 冷蔵庫で12時間後、発酵が進んでいなかったので、30℃で1時間おきました。
手順 6 : 2倍の大きさに発酵したら、油を塗った型に入れます。心配になるくらいゆるい生地です。ラップをして1時間2時発酵させます
手順 7 : この間に具材の準備。
手順 8 : 好きな具材をのせて、あれば岩塩をふります。具材はシンプルなものがベターです。
手順 9 : 今回はジャガイモとIKEAで買ったマスタードベースのソースにパルメザンチーズ、紫玉ねぎにハーブ塩です。岩塩だけでも美味!
■アレルゲン
【小麦】