タイトル
トマトと紅茶のケークサレ
キャッチ
6個
コメント
学園祭用レシピ。お客様に喜んでもらえたら良いなあ……作業時間45分+焼成30分+洗い物4分、約80分で出来ます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
薄力粉 : 110g
サラダ油 : 50mL(1/4カップ)
牛乳 : 60mL(大さじ4)
卵 : 2個
ミニトマト(混ぜ込み用) : 12個
紅茶(抽出用、アールグレイが良いかも) : 大さじ2
紅茶(混ぜ込み用) : 大さじ1
ベーキングパウダー : 4g
■手順
手順 1 : 卵は室温に戻す。ティーポットに茶葉を入れておく。ボウル、泡立て器、包丁、まな板、ケーキ型を準備する。
手順 2 : 牛乳を600Wで1分レンジで加熱し、茶葉大さじ2を入れたティーポットに注ぐ。オーブンを180℃に予熱する。
手順 3 : 今回はティーバッグを使用しています。牛乳を使うとき、茶葉が牛乳を吸っているので、しっかり絞り出してください。
手順 4 : 1を抽出する間、混ぜ込み用ミニトマトを細かく切る。混ぜ込み用茶葉は細かくすりつぶす。
手順 5 : ボウルで卵を溶き、サラダ油、茶葉を入れておいた牛乳を加えて混ぜる(茶葉は濾す)。
手順 6 : 小麦粉とベーキングパウダーをふるい入れ、よく混ぜる。
手順 7 : 混ぜ込み用ミニトマトと茶葉を加え、さっくり混ぜる。
手順 8 : 型に流し入れる。
手順 9 : 型を少し高いところから何回か落とし、空気を抜く。
手順 10 : 180℃のオーブンで30分焼く。
手順 11 : 焼けたらケーキクーラーに乗せて粗熱を取る。
手順 12 : 当日はパウンドケーキ型で焼きます。
■アレルゲン
【いか】,【卵】,【乳】