タイトル

簡単ざくほろ☆くるみスノーボール。

キャッチ

16〜20個分

コメント

香ばしい胡桃をたっぷり加えたざくざくほろほろ食感のスノーボール。バター、マーガリン不使用ビニール袋1つで簡単に作れます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄力粉 : 70g
胡桃 : 20g
砂糖 : 25g
塩 : ひとつまみ
サラダ油 : 30g
仕上げ用 :
溶けない粉砂糖 : 適宜

■手順

手順 1 : 生の胡桃を使用する場合はローストして冷ましておく。150度のオーブンで10〜15分。途中で胡桃の上下を返して下さい。
手順 2 : オーブンを170度で予熱開始。胡桃を細かく刻む。
手順 3 : 量りの上にビニール袋をセットし、薄力粉、砂糖、塩、刻んだ胡桃を入れて袋を軽く振って混ぜる。
手順 4 : サラダ油を量り入れて揉み混ぜる。
手順 5 : ひとまとまりになればOK。
手順 6 : 袋のまま四角く形を整える。大きさを揃える為の作業なので省略可。工程⑧へ進んで下さい。
手順 7 : 袋の上から包丁を押し当て、作りたい個数分に分ける。今回20等分に分けましたが、16〜20等分くらいが丁度いい大きさです。
手順 8 : 一つ分ずつ手に取り丸めたら、オーブンシートを敷いた天板に間隔を開けて並べる。
手順 9 : 全て丸めたら170度のオーブンで15分程焼く。
手順 10 : 焼き上がり。一回り大きく膨らみほんのりと焼き色が付きます。焼き立ては崩れやすいので、天板のまま冷ます。
手順 11 : 粉砂糖でお化粧する場合は、ビニール袋に冷ましたクッキーと粉砂糖を入れて優しくまぶして下さい。

■アレルゲン

【くるみ】