タイトル

メカジキの梅しそパン粉焼き★☆

キャッチ

メカジキ2切分

コメント

梅しそ風味でさっぱり美味しい♪衣に卵を使わないので、卵アレルギーにも◎

調理時間


写真


ロゴ



■材料

メカジキ : 2切
塩(メカジキに振る用) : 少々
梅干(小さめ) : 2個
小麦粉 : 大さじ2
水 : 大さじ2
パン粉 : 大さじ4
ゆかり : 小さじ1.5
サラダ油 : 適量

■手順

手順 1 : メカジキは塩をふって、15分程置いておく
手順 2 : 梅干は種をとり、包丁でたたいてみじん切りにする
手順 3 : ボウルに小麦粉、水、たたいた梅干を混ぜ合わせる
手順 4 : 別ボウルやバットに、パン粉とゆかりを混ぜておく
手順 5 : メカジキの水気を拭き取り、作り方3の液に全体をつけ→作り方4のパン粉をまぶす
手順 6 : フライパンに1㎝程のサラダ油を引き、揚げ焼きにする ※ごめんなさい、メカジキの横は鶏胸肉verです(^^;

■アレルゲン

【小麦】,【卵】