タイトル
海鮮チヂミ
キャッチ
15cmくらい3枚
コメント
結構、家にあるもので、気軽に野菜を沢山食べれる様に。野菜は、青梗菜とか何でもOK。海鮮も、贅沢に牡蠣、海老でも。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
薄力粉 : 30g
米粉 : 30g
アサリ缶(ホタテ缶、シーチキン缶) : 1缶
卵 : 1〜2個
ニラ、春菊、水菜なんでも青菜 : 1/2束
白ネギななめ切り : 10センチ
椎茸 : 2枚
好きな方は人参 : 5センチ
お手軽タレ★以下混ぜる :
食べるラー油 : 大さじ2
白ネギミジン切り : 大さじ1
煎り胡麻 : 大さじ1/2
■手順
手順 1 : 薄力粉、米粉に卵を入れ、アサリ缶を汁ごと混ぜます。シーチキン缶利用の時は、スープ煮か、水煮にしてね。牡蠣海老の時は水投入
手順 2 : 菜っ葉は、洗って大きめざく切り
椎茸、ネギ、人参などは、細切り
手順 3 : 浅利缶を、汁ごと入れて、ゆるゆる生地にします。(硬いようなら、水15cc〜30cc)
手順 4 : 1のボウルに、2の野菜をザッと混ぜます。
青臭くなるので、ザッと。
手順 5 : フライパンに、多めに胡麻油ひき、煙が軽く出てきたら、一度濡れ布巾で落ち着かせ、種を半分入れて上から軽く押さえて
手順 6 : 色付いたら、裏返して、フライ返しでキュキュと押さえ、カリッと焼きます。
手順 7 : 食べるラー油に、煎り胡麻タップリとネギの小口切りたっぷり入れてタレ出来上がり。
■アレルゲン
【卵】