タイトル
さつまあげ・野菜天と小ねぎの簡単チヂミ!
キャッチ
1人分
コメント
おでんや煮物、おつまみで余った野菜天をアレンジ!簡単海鮮風味♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
野菜天・さつまあげなど : 1枚
小ねぎ(細ネギ、万能ネギなど) : 5本くらい
薄力粉 : 大さじ超山盛1杯~(20g~くらい)
片栗粉 : 大さじ1/2
塩 : 少々
水 : 大さじ3
ゴマ油 : 大さじ1~
★タレ用★醤油・酢 : お好みで
■手順
手順 1 : 野菜天・ちぎり天・さつまあげなど、魚のすり身に味つけして揚げたものなら何でもOK!今日はコレを使います。
手順 2 : 野菜天は薄切り(大きければ半分に切ってから)。細葱は3~4cmの長さに切ります。
手順 3 : 油とタレ以外の材料を全てボウルに入れて混ぜます。ゆるすぎたら薄力粉を、固すぎたら水を入れて調節。
手順 4 : ごま油を熱したフライパンに(3)をヘラで広げ入れ、中火で蓋をして焼く。
手順 5 : 香ばしい匂いがしてきたら蓋を取り、ひっくり返す。フライ返しで押さえ、両面カリッとなるまで焼く。
手順 6 : 食べやすい大きさに切ってできあがり。酢醤油など、お好みのタレをつけていただきます。
手順 7 : 細ネギの甘味がたまりません♪生地が少ないように見えますが焼けば意外とまとまります。
■アレルゲン